column07 快適なホームオフィスをつくる3つのポイント

こんにちは!中居綾です。

とにかく花粉がすごい今日この頃。皆様お元気でしょうか。心なしか日も長くなってきて、まだまだ時間ある~!なんて余裕ぶっこいていたらもう17時なんかい!と日々時計に突っ込んでおります。

日が長くなるのはうれしい


さてさて先週は盛りだくさんの一週間でした!書きたいことがたくさんあるのですが、先週ご納品した1DAYリノベーションのことに触れたいと思います。この件はきちんと納品事例としてCase&Voiceのページでまとめたいと思っていますが、どんな事例か超簡潔に言うと「寝室兼ホームオフィスを整えたい!快適にしたい!」というところからスタートしまして、先日納品させていただきました。納品するや否や「本っ当に快適!」「仕事が本当にはかどる!」とうれしい感想をいただき、ホームオフィスの役割について改めて私も深く考えることとなりました。

今日は「快適なホームオフィス」を作るために、私が考える3つのポイントを書きたいと思います!


こちらが1DAYリノベで
出来たホームオフィス!


快適なホームオフィスをつくる3つのコツ!

1・視界の最適化

まずは「視界」について。今回のクライアント様は、これまでは在宅ワークの時にはいつもダイニングテーブルでお仕事をされていました。


3LDKの広いマンションで、一番広い居室は同居されているお母さまのお部屋、1部屋はご主人の仕事部屋、もう一部屋は寝室と、居室の3部屋は使い切っている状況で、ダイニングで仕事をするのは当たり前の状況でした。


ダイニングってもちろんテーブルはあるし、視界も広いし、そこでPCを開くことに何の違和感もないですよね。ですが、今回きっちりとワークするスペースを設け、視界を窓に向けるレイアウトにしたことで、目に入ってくるものはブラインド、植物、ティッシュケース程度に。「視界を制限することがこんなにも快適で集中できるのか」と気づかれたそうです。


これはシンプルなようでけっこうはた膝もの(はた膝ってわかりますかw)。カフェなどで仕事をするということが珍しくない今、空間の方に視線を向けたワークスペースは考え方としてありだと思いますし、結構そちらの方が今は主流になってきています。(私も以前、空間にデスクを向けたモデルルームを1つ設営しました)


でもそれが自分にとってデフォルトだとどうでしょう。本当に集中したいとき、没頭したい場面の時にパフォーマンスを上げきることができるのか。籠もり感のある環境の方が実はいいのではないか。自身の性格やライフスタイルに合った環境を作ることがやはり大切だなあと感じます。

奥に見えるのが空間に向けた
ホームオフィス
この置き方も憧れますよね
「自分だったらどうするか」の
視点が大事です。



2・ホームオフィスに効果的な色

「集中できる!」と感じていただいた理由の1つに「色」も大きな役割を担っていると思います。


今回は窓の前にデスクを置く計画だったので、窓かけがデスクと干渉してももたつかないようウッドブラインドを選びました。ウッドブラインドはとても美しいフォレストグリーン。少し青みもかかっていて、深い深い海の色にも似ています。青は心を落ち着かせ集中力を高めてくれる色。ちなみに陸上のトラックの色も、かつては赤茶色でしたが、ここ10~20年で多くのトラックがブルーに変わりました。(元陸上部ならではの視点w)。

こちらです


仕事に集中することを第一にこの色を選んだわけではなかったのですが、「落ち着き」が一つのテーマでしたので、それが結果的には相乗して効果的なワークスぺースを生み出してくれることとなりました。


もしデスク目の前が壁の場合でも、青い壁紙にする、青い絵を飾る、青い小物を置くなど、色に着目した視界づくりを心掛けるのもお勧めです。

BLUE

3・物は厳選するべし

1の視界と通じるのですが、デスク周りに置くものを厳選する。これもとても大切なことです。


必要か否かわからないような書類や、今は使わないけどとりあえずおいてある文具など、余計なものでてんこ盛りになっていたのでは仕事に集中できないですよね。デスク周りは常に厳選された「スタメン」のみの状況にしておくことが好ましいです。


ペンの1本から、書類を入れるフォルダやティッシュケース、スピーカー、ライト、植物、しつらえ的な小物など、すべてにおいて「自分の好きなもの」にしておくことが大切です。人間ですので色んな事があります。いつでも機嫌よくなんて難しい。なので、自分のテンションを少しでもいい位置で保つために、目に入ってくるものが心地よくしておくことは一つの「工夫」です。


いつでもいいパフォーマンスで居られるために、目の前の物を整える工夫をしましょう。

かわいいとすっきりは両立できる!

4・気軽に「香り」を取り入れよう

冒頭で3つと書いておいて4つ目に突入!これは私が普段していることなのですが、好きなアロマオイルをテッシュとって、そばに置いておくこと。香りの専門家aromabridgeのakikoさんから教えていただいたのですが、香りは心をスイッチングするもの。一瞬で気持ちを整え、気分転換させる役割があるのですって。アロマポットを用意しなくても、キャンドルやお香を焚きっぱなしにしなくても、ティッシュにちょっととるだけでも効果があるなんていいですよね。


香りも楽に、上手に付き合うのもホームオフィスで快適に過ごすためのお勧めポイントです!

まとめ

いかがでしたでしょうか。快適なホームオフィスをつくるコツ、

1・自分にとって最適な視界を見つける

2・集中できる色「ブルー」を取り入れる

3・厳選したスタメンのみを近くに置く

4・香りを楽に取り入れる


ぜひ取り入れてみてくださいね^^


1DAYリノベーション のご紹介!

Instagramのリールで1DAYリノベーションの様子をご紹介しました。
たった1日の施工で、素敵なお部屋は作れます!

リールはこちらからご覧いただけますのでぜひご覧ください^^


インテリアコーディネーター

中居 綾